Blogブログ

MAISONe.m.a(メゾンイーエムエー)から日常使える髪の情報をお届け。

お肌へのに合わせカラー

パーソナルカラーのイメージ

下の写真2枚を比較してみて下さい。
ヘアカラーの印象で見え方が大きく変わるのが見てわかると思います。

お肌へのに合わせカラー_20190716_1
お肌へのに合わせカラー_20190716_2

×印がついている方はオークル系のお肌の方にピンクパープル系のカラーがしてあり、肌との馴染みが悪くヘアカラーに目がいってしまい肌がくすんで見えます。
◯印の方はオークル系の方にベージュ系のカラーがしてあります。
肌色とヘアカラーが調和して健康的に見え、瞳が綺麗に見えます。

肌の色や他にも普段のファッションとの調和でよりよく綺麗に見せることが出来るのがパーソナルカラーです。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事