Blogブログ

MAISONe.m.a(メゾンイーエムエー)から日常使える髪の情報をお届け。

床屋と美容院

男性が通う床屋と女性が通う美容院では、シャンプーするときの頭の向きが違います。理容室では「前かがみ」にしてシャンプーしますが、美容院では「仰向け」にしてシャンプーします。
洗いやすさという点では「前かがみ」だといいますが、なぜ、美容院では「仰向けシャンプー」が慣例化しているのでしょうか?
答えは、女性の化粧が落ちないようにするためです。前かがみになって髪を洗うと、髪の生え際を洗う際に、どうしてもシャンプー液が額にかかってしまうのです。そうなると、女性がせっかく美しくメイクアップしていても、生え際だけファウンデーションがはげ落ちてしまうことがあるからです。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事